1
ず~っと更新していなかったのに、今週2度目の更新です。
ブログって勢いが必要ですね。 今年は私の仕事が忙しいからか、地元のカワセミチームも行動力が落ちているようです。 今年はお天気が悪かったですからそれも影響してるのかも知れませんね~ それでは夜に集まりましょう~ってことで、ちょこっと盛り上がってきました。 ことしは鉄人28号さんも参加されましたので良かったです。 もう、皆さん長い付き合いになりましたので、遠慮なく色々お話ができて とても楽しかったです。 そろそろ地元の池にもカワセミが戻ってくると思うので、また皆で撮影を したいと思っています。 カメラはKiss X9 レンズはEF-S10-18です。
▲
by m_1008
| 2017-08-27 17:17
| その他
今年も四街道写真展に行ってきました。
今年で7回目だそうです。私はその殆どの開催に訪れています。 1度の開催もとても大変な事だと思うのですが、それがもう7回目だそうです。 素晴らしいですね~10回なんてすぐですね、頑張ってください。 去年の後半は私はこちらのメンバーさんのメインの池でカワセミを撮影させて 頂いていました。皆さんとても意識の高い方々で機材やテクニックを色々考えて 撮影されていました。 そんなスタイルが私にもピッタリと合っていつもカワセミの撮影をご一緒させて 頂いていました。そんな中で私のスタイルのレンズサポートを取り入れて いただきまして、皆さん良い結果を残しているようでした。 更に撮影テクニックもどんどんと上がって行って、素晴らしい写真を沢山撮っていました。 ですので、今年は特に写真展がどんな感じになっているのかとても楽しみでした。 カワセミ以外でも積極的に遠征に出かけていて、色々な鳥を撮影されていました。 そんな鳥さんもとても楽しみでした。 今日は写真展初日、午前中は展示準備だそうで私は午後からでかけました。 会場では倶楽部の皆さんが笑顔で迎えてくださり、写真を見ながらおお話で盛り上がりました。 今年の作品は、年々どんどん良くなっていた作品が更に上手くなっていましたね。 一気に次のステージに上がったような感じがしました。 一番気になるところのカワセミは、とても躍動感のある作品が多数展示されていました。 私ももっともっと頑張らなくちゃと感じましたよ。沢山の刺激を有難うございました。 その他珍鳥や人気の鳥さんもとても上手く撮られていてとても刺激になりました。 そんな中、私のブログを見て桃太郎さんが写真展に来ていました。 更に、桃太郎さんと同じフィールドの〇尾さんも来ていました。 皆さんに、谷津田の公園でとってもお世話になってるんですと紹介しました。 こうして違うフィールドの方々が交流できて、写真展って素敵だな~と感じました。 また来年も行こうと思います。 日曜日までやっていますので、皆さんも是非見に行ってください。 とその前に、写真展に行く前に地元の池でカワセミの撮影をしました。 毎年写真展のあるこの頃に良い写真が撮れているんです。 今日は朝から強風が吹いていましたが、行かないと後悔しそうなので行きました。 それには、郵便屋さんがゴーヨンのシャイクダウンをするのを知っていたからでした。 しかし~風が強すぎてカワセミが良い動きをしてくれません。 私はダイブを数回撮った所で引き上げてきました。 そして夕方に郵便屋さんから今日ゴーヨンで撮ったカワセミのすっげーダイブの写真が 送られてきました。やっぱりこの時期は良い写真が撮れるんですね。今日は私じゃないですが。 と言う事で今日撮ったカワセミ写真の後に写真展の模様を載せておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四街道写真展です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by m_1008
| 2017-02-07 20:45
| その他
今年もこの時期がやってきました。
いつも大変お世話になっています、四街道写真倶楽部の皆さんの写真展が始まります。 私も毎年訪れていますので、今年も行こうと思っています。 去年は倶楽部の皆さんの機材の入れ替えが多くあったり、精力的に遠征に出かけていたりしていたので 今年の作品はとっても気になる所です。 特に池で皆さんと一緒にカワセミを試行錯誤しながら撮りましたので、そんな所が私的には見所です。 それ以外にも珍鳥や人気の鳥さんも撮っているようなのでとても楽しみですね。 一応詳細を書いておきます。 日時 2017年2月7日(火)~12日(日) AM9:00 ~ PM6:00 (7日 PM1:00) (12日 PM5:00) 会場 四街道市民ギャラリー 市役所第二庁舎内1階 (入場無料) 主催 四街道写真倶楽部 初日は午後1時からですのでご注意ください。 最終日も1時間早く終わるようです。 私は初日の2時頃に行こうと思っています。 私が言うのもなんですが、皆さんお待ちしています。 駐車場は狭いのですぐ近くのイトーヨカードーが良いかもしれません。 私はいつもそこに止めてます。(ちゃんと買い物してます) 桃太郎さん、来ますよね。 写真のおばちゃんも待ってますよ~ 私は最近は仕事が忙しくて撮影に行けていません。 そんな中、写真展に遊びに行って癒しを頂いてこようと思っています。 皆さんも、是非! ![]() ▲
by m_1008
| 2017-02-01 21:56
| その他
今日は午後から幕張のショッピングセンターへお買い物に行ってきました。
今使っているバッグがちょっとくたびれてきたのでバッグを購入しました。 肩掛けショルダータイプのたっぷり入るトートバッグです。 お散歩カメラやレンズも入れるので結構大き目です。年々大きくなっていってます。 ふらっと入ったお店で、とっても良いバッグを見つけて購入です。 バッグの近くに置いてあった帽子も気に入ったので購入です。 気の良い店員さんにおだてられてあっという間に購入です。 私はとても買い物は早いです。 昔からマネキンさんが着てる洋服をそのまま買ったりしてました。 だからとっても買い物が早いですね。 お店を出たら向いが靴屋だったので覗いてみると、今買ったバッグと帽子に良く似合う 靴を発見しました。で、購入。あっという間に買い物が終了しました。 もっとじっくりと買い物をしたら楽しそうですが面倒くさいですね。 そういえば、カメラやレンズを買いに行ってもお店の滞在時間は10分くらいですかね。 とても短いです。これで良いのかな?でも滞在時間が長くなるとあれもこれも欲しくなりますよね。 (そう言えば車もいっつも30分くらいで決めちゃいます。ずっと同じディーラーですので駆け引きも 有りません) 今日はKiss X7にEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMを装着して撮ってみました。 先日EF16-35mm F4L IS USMのシェイクダウン(1DX Mark2)で撮った場所で同じ様に ワイド端で撮ってみました。35mm換算で同じ16mmですね。 撮影中は結構綺麗に撮れてるな~と見てましたが、家でパソコンでチェックすると全然違いました。 さすがにお値段で10倍以上の差がありますから、同じに撮れてしまったら売れなくなっちゃいますね(笑) でもそんなすっごい世界を知らなければKiss X7にEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMの 組み合わせはとても頑張っていると思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これで購入すると5D MarkⅣとレンズのUSBミニチュアセットがもらえるそうです。 それじゃーーーーなんて買えるわけがありませんね(笑) ▲
by m_1008
| 2016-08-27 23:59
| その他
今回の九州の大地震、大変な思いをされてる方が沢山いらっしゃると思います。
早い復活を遠い地から応援しております。 以前とてもお世話になっていたカーショップの方で義援金ステッカーを2枚購入させて頂きました。 東日本大震災の時も義援金ステッカーを2枚購入しました。 今回は売上金全部が寄付されるようです。すばらしい。 その他たぐっちゃんの会社にマイルで寄付をしておきました。 皆さん、近くに寄付できる所は沢山あります。 ![]() ▲
by m_1008
| 2016-04-25 23:22
| その他
今日は朝から近所の公園へ撮影に行きましたがカワセミさんは全く居る気配がありません。
カモさん達もゆっくり休息中なので撮影は諦めてマップカメラに行く事にしました。 先日マップカメラでEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを予約しましたが、 下取りのレンズ2本を早めにポイントに換えて置きたかったのでした。 家を11時半頃に出て渋滞してるかな~と思ったらがらっがらで、用事を済まして 戻ってきたのが1時半でした。2時間で済ませられるなんて、なんて良い所に住んでるんだろう~。 でも新宿でいつも停めていた駐車場がクローズされていてあたふたしていたら 前の車もその前の車もそこに入れたかったみたいで、後ろを付いて行ったら 三井ビルの駐車場でした。ここはキヤノンのサービスセンターがあるのですよね。 初めて前を通りました。 で、マップカメラの買取所はやっぱり賑わっていました。レンズ2本なので待ち時間は20分と言われたので その場で待つ事にしました。見ちゃ悪い~と思いながらも人の売るものに目が行ってしまいます。 中望遠のズームが多いですよ。これは100-400Ⅱ狙いでしょうか。 旧100-400や70-300ISL、それにタムロン150-600が一気に売られていきました。 お店の方にも旧100-400がずらりと並んでいました。旧モデル狙いの方は今がチャンスですね。 私の買取を書いておきましょう。 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM ワンプライス買取で85,000円 プラス3%増額券で2,550円 合計87,550円 (3%増額券は先日バッテリーを購入した時に付いて来ました。) EF70-200mm F2.8L IS USM ワンプライス買取で96,000円 プラス3%増額券で2,880円 合計98,880円 2本合計で186,430円 ポイント10%アップを利用して204,530円 見事20万越えまで持っていけました。 それからレンズ本体は下取り交換扱いで-3,000円だそうです。 262440-3000-204530=54910 今回の支払いは54,910円になりました。(まだ払ってませんが) 通常下取りの場合10%アップになるのですが、今回は発売前なので ポイントカードに入れてもらいます。このポイントカードに入れてもらうと、 ポイントが10%アップになってお買い物に使えます。 近々ピッカピカの傷なし、ホコリ無し、ゴム劣化無しの2本がお店に並ぶでしょう。 そうそう今日マップカメラの下取り風景を眺めていると 結構外人さんが居るのですね~それも今使ってましたよ~って感じの 一眼レフカメラを売ってました。多分お店でカメラを見てたら円安効果もあって 欲しくなっちゃったんでしょうね。パスポート見せれば売れるのかな? あとさ~EF24-70mm F4L IS USMこれ30,000円キャッシュバックなんですよね~ キヤノンさ~んヤバイって! ![]() 車を停めた新宿三井ビル。 ![]() ▲
by m_1008
| 2014-11-16 17:14
| その他
久しぶりの更新です^_^;
父から古いスライド写真をデジタル化して欲しいとボロボロのKodakのケースを預かりました。 このスライドはまだ私が生まれるよりも前の父が20代の頃にアメリカに留学した時の写真でした。 今から59年も前の写真です。 それを古い複合プリンターを引っ張りだしてきてスキャンしてみました。 埃やカビ?が付着していてちょっと大変でしたがソフトで修正してなんとか一枚完成しました。 当時日本ではスライドというものがあまり普及していなかったようで、撮ったフィルムは帰りに 寄ったハワイでスライドにしてもらったそうです。更にカメラに残ったフイルムは帰国後ハワイに送って スライドにしてもらったそうです。 kodakのケースにはkodaslideと書いてあり、この頃は絶大な信用があったようです。 他にkodakでないスライドがありましたが色が抜けてしまっているようでした。 写真の中には街を写したものがありますが、とても近代的で60年近く前の風景とは思えないです。 更に人や車がとてもモダンでやっぱりアメリカは凄いなと感じました。 このようなところで過ごした日々はとても刺激的だったことでしょうね。 今日は父には内緒で先ほど完成した一枚だけアップしておきます。 なんかかっこいい~ しかしこの写真は何のカメラで撮ったのだろう。 古い2眼レフのニコンが子供の頃に有ったけどそれなのかな? 追記 その後カメラの事を父に聞いたら高級な一眼レフカメラで撮ったそうです。 カメラの詳細はわかりませんが、上から覗くやつって言ってました。 ![]() ▲
by m_1008
| 2014-06-23 04:17
| その他
1 |
最新の記事
撮影機材
※オレンジ色は売却又は譲渡
ボディー ・EOS R ・EOS 1D X MarkⅡ ・EOS 1D X ・EOS 1D MarkⅣ ・EOS 1D MarkⅢ ・EOS 5D MarkⅡ ・EOS 7D MarkⅡ ・EOS 7D ・EOS 40D ・EOS Kiss X9 ・EOS Kiss X7① ・EOS Kiss X7② ・EOS Kiss DigitalX ・EOS Kiss DigitalN ・PowerShot G7 X Mark II ・PowerShot G10 RFレンズ ・RF24-105mm F4 L IS USM ・EF-EOS R ・EF-EOS Rコントロールリング 単焦点レンズ ・EF-S24mm F2.8 STM ・EF28mm F1.8 USM ・EF35mm F2 IS USM ・EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM ・EF40mm F2.8 STM ・EF50mm F1.4 USM ・EF50mm F1.8 STM ・EF-S60mm F2.8 マクロ USM ・EF100mm F2 USM ・EF100mm F2.8L マクロ IS USM ・EF400mm F2.8L IS Ⅱ USM ・EF500mm F4L IS Ⅱ USM ・EF500mm F4L IS USM ・EF600mm F4L IS Ⅱ USM ズームレンズ ・EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM ・EF16-35mm F4L IS USM ・EF17-40mm F4L USM ・EF-S17-55mm F2.8 IS USM ・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM ・EF-S18-55mm F3.5-5.6 Ⅱ USM ・EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM ・EF24-105mm F4L IS II USM ・EF24-105mm F4L IS USM① ・EF24-105mm F4L IS USM② ・EF55-200mm F4.5-5.6 Ⅱ USM ・EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM ・EF70-200mm F2.8L IS USM ・EF70-300mm F4-5.6 IS II USM ・EF70-300mm F4-5.6 IS USM ・EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM ・EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM ・Extender EF2×Ⅲ ・Extender EF1.4×Ⅲ① ・Extender EF1.4×Ⅲ② ・Extender EF1.4×Ⅱ ・Extension Tube EF12 Ⅱ ストロボ ・スピードライト430EX 三脚 ・GITZO GT5543LS +BA75-100/T5 ・GITZO GT5542LS +BA75-100/T5 ・GITZO GT4542LS +BA75/T234 ・GITZO GT3531LSV ・Velbon ULTRA LUX i L ・Velbon ULTRA LUX i mini 雲台 ・sachtler FSB 10T ・sachtler FSB 8T ・sachtler FSB 6T ・sachtler FSB 4 ・Manfrotto ギア付きジュニア雲台410 ・テレバランス3 照準器 Hobby's World ・Kingfisher ・Plover ・Multi Pattern KYOEI ・マルチドットType-S ・マイクロポイントType-S カメラバッグ ・レンズトレッカー600AW II ・ソフトレンズケースLL II ・トゥルーリープロ35 画像現像ソフト ・SILKYPIX® Developer Studio Pro9 ・SILKYPIX® Developer Studio Pro8 ・SILKYPIX® Developer Studio Pro7 ・SILKYPIX® Developer Studio Pro6 ・SILKYPIX® Developer Studio 8 ・SILKYPIX® Developer Studio 7 ・SILKYPIX® Developer Studio 6 ・Adobe Photoshop Lightroom CC 2015 ・Digital Photo Professional 4.0 画像編集ソフト ・Adobe Photoshop CC 2017 ・Adobe Photoshop Elements 12 PC メインPC ・自作デスクトップ Windows 7 Professional SP1 Core i7 870 メモリ 16GB SSD250GB+SSD64GB HDD3TB+2TB 23inch Dual Monitor 仕事用PC ・マウスコンピューターBTO Windows10 Professional Core i7 6700 メモリ 16GB SSD 480GB HDD 3TB 24inch Dual Monitor Apple ・MacBook Air 13inch ・iPad Pro 12.9inch ・iPad Pro 10.5inch ・iPad Air2 ・iPad 3 ・iPhone 8 ・iPhone 7Plus ・iPhone 7 ・iPhone 6Plus ・iPhone 6 ・iPhone 5 ・Apple Watch Nike+ ・Apple Watch SPORT ・iPod nano プリンンター ・PIXUS PRO-100 ・PIXUS MG7530 ・PIXUS MG7130 ・PIXUS MG6230 防湿庫 ・東洋リビング EW-240CDB カテゴリ
全体
カメラ レンズ アクセサリ機材 車(My Car) 風景 自然(花&昆虫など) 生き物(動物&鳥など) 乗り物 パソコン ソフト 携帯電話&スマホ グルメ スロットカー ラジコン 釣り(ヒラマサ) その他 街 未分類 以前の記事
2018年 09月
2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 more... タグ
カワセミ(457)
EF500mm F4L IS USM(355) EF600mm F4L IS Ⅱ USM(211) EOS 7D(206) EOS 1DMarkⅣ(194) EOS 1D X(112) EOS 1DMarkⅢ(106) EOS 1D X MarkⅡ(71) スロットカー(65) EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM(64) EOS 5DMarkⅡ(54) PLAFIT(30) EF24-105mm F4L IS USM(28) EF70-200mm F2.8L IS USM(19) CANON(18) EOS 7DMarkⅡ(17) EF100mm F2.8L マクロ IS USM(15) EF17-40mm F4L USM(15) EF400mm F2.8L IS II USM(14) アオサギ(14) 記事ランキング
検索
|
ファン申請 |
||